毎日、暑いですね💦

もうこれが定番のあいさつになってしまっていますね(ToT)/~~~
何かするなら早朝‼

INOKENは朝活をおすすめします‼
そしてこの暑い中でも、なぜ雑草はこんなにも成長できるのか、、、。
野菜が暑さにやられてしまいそうだから、早めに収穫しているなどのニュースを耳にしますが、雑草たちは??君たちは大丈夫なのか??
ほおっておけばぐんぐん成長し、いつの間にか草むらになってしまう。

こんな暑い中、草むしりなんて、、、。
草むらにして何が悪い??
雑草が生い茂ることにより、メリットはないもののデメリットは何なのか??
INOKENちょっと考えてみました。
①草むらになる事により、虫が寄ってくる。
→草むらがなければ、虫が集まってくることがない。
②変な人の隠れ蓑になってしまう。
→草むらから急に変な人が飛び出してきた、なんて話を聞きます。草むらがなければ隠れられないから、回避できます。
③蛇などがいてもわからない。
→草むらにいたりする蛇。草むらがなければいないはずだし、いても丸わかりです‼
④ボールが入ってしまったら見つけられない。
→草むらにゴルフボールなど小さいボールが入った時には、もうアウトです。草むらがなければ一発で見つかるはず‼
⑤外から見えないから、ゴミをポイ捨てしていく人がいる。
→草むらに投げ入れれば見えないからって、ポイ捨てが多発💦丸見えのところにポイ捨てする人は少ないはず‼
⑥たばこのポイ捨てなどで火事になる恐れがある。
→青く茂った草むらだからと油断してると、お菓子の箱とかに引火して火事になってしまします。
草むらがなければ起きないはず‼
等々、たくさんのデメリットが出てきます。
ということで、めんどくさいなって思いますが、朝活で草むしりを頑張ろうと思った今日この頃のINOKENでした‼

最後まで読んでいただきありがとうございました(#^.^#)