皆さん、昨年の12月13日よりに空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律が施行されたのをご存じですか? 法の改正により、特定空家に加えて管理不全空家も市区町村からの指導・勧告の対象となりました。 空き家のあ … “INOKENの熱いつぶやき” の続きを読む

皆さん、昨年の12月13日よりに空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律が施行されたのをご存じですか? 法の改正により、特定空家に加えて管理不全空家も市区町村からの指導・勧告の対象となりました。 空き家のあ … “INOKENの熱いつぶやき” の続きを読む
今回は、港区のマンションをリフォームしていきます。 まずは、平面図から見ていきましょう‼ キッチン廻りと水回りが大きく変更されます。 キッチンは、既存のサービスルームにある収納とキッチンの収納箇所を合わせて広いパントリー … “港区 マンションリノベーション編” の続きを読む
皆さん最近、木の素材に触れていますか? よく「木の温もり」って言葉を耳にしますよね‼ 実はこれって科学的にも証明されているそうなんです‼木の熱伝導率っていうものがあるそうなんです。木を触って冷たく感じる事ってありませんよ … “INOKENの熱いつぶやき” の続きを読む
リフォームとは、全く関係のない余談です( ´艸`) コロナ時代が終わり、最近では、国内外問わず多くの方が旅行に出かけるようになってまいりました。 しかし、マナーの悪さが大きな課題となっているようです。 ゴミ箱を設置してあ … “INOKENのつぶやき” の続きを読む
先般にご紹介した鎌倉のお客様より、お引っ越し後のお写真が届きました‼ こちらのお客様は、リフォーム以前より弊社のブログを楽しみにして下さっており、今回は、我が家のリフォームブログが掲載されるのを楽しみにしています‼ 以上 … “~和と洋の融合住宅へ~in鎌倉 その後…” の続きを読む
それでは、AFTERを見ていきましょう(^^♪ 1F洋室から行きましょう‼ここは、1部屋を2部屋の書斎にしました。 室内窓もあり、日の光も差し込む温かい空間です。 洗面所と階段下洗濯機スペースは、ドアをなくしました。 既 … “~和と洋の融合住宅へ~in鎌倉 完結編” の続きを読む
今回は、LDKにご注目‼ まずは、天井から‼ 大きな化粧梁を三本横に流しました‼こちらのお家は天井が高いので迫力もあって素敵です‼ 中が空洞になっているので、配線を通すことも可能‼ キッチンに移動してみると キッチンカウ … “~和と洋の融合住宅へ~in鎌倉 Part3” の続きを読む
前回で大体の解体が終わりました。 続いては、造作に入っていきます。 まずは、動かせる柱を移動させて可能な限り、開口部を広くしました。 旧和室も造作していきます。 もう和室の面影はなくなりましたね‼ 旧和室はLDとWICへ … “~和と洋の融合住宅へ~in鎌倉 Part2” の続きを読む
皆さん、ご存じでしたか?? 2027年、全ての一般照明用蛍光ランプ(蛍光灯)について製造及び輸出入が廃止されます‼ 【水銀に関する水俣条約第5回締約国会議】で決定したそうです。 ただし、すでに使用している製品の継続使用、 … “INOKENからのお知らせ” の続きを読む