リフォーム・修理色々

マンショのオーナー様宅もリフォームです‼ Part.3

2025/08/02

それでは、これからお部屋の造作に入っていきます‼

床・壁・天井・梁にボードを貼ったり、野縁を補強したり、断熱材も入れていきます。

今まで、掃き出し窓からベランダに出入りする際の段差が大きくあったので、今回はここを解消するため、床を掃き出し窓の合わせて上げていくので、その分、可能な限り天井も上げます‼

天井や壁の木軸を組んでいきます。

床は上げるために支持脚を入れて、パーチクルボードを置いていきます。

壁には断熱材を入れて、天井は、石膏ボードを貼っていきます。

コンクリートの梁にはベニアを貼り、エアコン設置予定の個所は、壁補強もしていきます。

キッチンの換気扇には、万が一火事になった際に、外から部屋内に炎が入ってこないように食い止める防火ダンパー付のダクトを設置し、換気扇のダクトには断熱材(セラカバー)を巻きます。

キッチンには対面カウンターも設置しました‼

フローリングを貼り、全面養生をします‼

玄関框、巾木も取付し、だんだん形になってきました‼

ここから建具の吊り込み、クロスへと進みます。

さあ、どんなお部屋になるのかとても楽しみですね‼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください