築年数40年のマンションフルのリフォーム Part.6 完結編

それでは、生まれ変わったお部屋を見ていきましょう(*^▽^*) まずは、一番の変化でありますバリアフリーの床‼ 施工前にあったこれらの段差は、、、。 どのように生まれ変わったのか‼ 見てください。上下の写真見比べてみてく … “築年数40年のマンションフルのリフォーム Part.6 完結編” の続きを読む

タグ:

乾太くんをこんなところに置いちゃいました‼

この度、リンナイから戸建てや集合住宅のベランダ設置などに対応の乾太くんデラックスタイプの軒下設置用モデルが新発売されます‼ 軒下設置なんて発想が素晴らしいですよね‼ まずは、製品の特長を見ていきましょう。 機能性とデザイ … “乾太くんをこんなところに置いちゃいました‼” の続きを読む

タグ:

築年数40年のマンションフルのリフォーム Part.5

それでは、最終盤。 建具枠を設置。お客様からご要望頂いた棚も設置しました。 どんな完成形になるのか楽しみですね‼ キッチンにカウンターとして笠木を施工。 キッチンの取付です。 建具を吊り込みました‼ 収納内部はこのように … “築年数40年のマンションフルのリフォーム Part.5” の続きを読む

タグ:

築年数40年のマンションフルのリフォーム Part.4

さあ、続きを参ります‼ 今回は、出窓のガラス交換も行いました‼ 断熱対策になる省エネガラスを使用しています‼ 前回造作したベランダの置台にエコキュートを設置。 向かい側にエアコンの室外機も置けるよう2段式の架台を設置して … “築年数40年のマンションフルのリフォーム Part.4” の続きを読む

タグ:

築年数40年のマンションフルのリフォーム Part.3

解体が済みましたら今度は、造作です‼ 先日壊した天井も可能な限り高さを上げてあります。 床を造作する前には、床下に給排水の管を先に配管しなくてはいけません。 そして、こちらのカビだらけの壁は、カビ取りをしておきました。長 … “築年数40年のマンションフルのリフォーム Part.3” の続きを読む

タグ:

INOKENの小話≪スライドレール≫(*^▽^*)

この度、ちょっとスライドレールについてお勉強する機会がありました。 スライドレールと言っても様々な種類があることを皆様ご存じでしょうか?? そもそもスライドレールとは何?? スライドレールとは引き出しに取り付けて開閉をス … “INOKENの小話≪スライドレール≫(*^▽^*)” の続きを読む

タグ: