おうちの中に少し遊び心を取り入れてみるのはいかがでしょうか??
ということで、まずは日本ならでは忍者屋敷のようなドアをご紹介したいと思います。
今回は、ドアの金具のご紹介になります。
よって、ドア事態はお客様にお選びいただけるということです。
それでは、どんなドアなのか??
木目の壁とドアなので、一体となってどこがドアなのか?
取っ手のないハンドレスドアなんですよ‼
では、どうやって開けるのか??
こちらのドア、ドアを少し押してから横にスライドさせるタイプなんです‼
wicなどのドアにぴったりですよね‼
玄関のクロークのドアに使うと。
とっても素敵な玄関じゃないですか°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
クロークがあるのなんて全然わからないですよね‼
でも。お部屋のドアには使えそうにないね💦
なぜ??
取っ手がないから、裏から開けられない。
そうなんです。先ほど取っ手がないとお話ししましたが、ごめんなさい裏側にはあります。
両方ハンドレスにすることはできません( ̄▽ ̄;)
だから、お部屋のドアとしてもご使用いただけます。
こんな感じになっています‼
お友達を呼びたくなってしまうドアではありませんか??
さらに、デュアルソフトクローズ機構を採用しているので、ゆっくり静かに開閉し扉の動きで高級感が演出できます(#^.^#)
今回の製品は、スガツネ工業のモノフラットユニゾン
MFU1200型2021年進化型 フラット引戸/デュアルソフトクローザー仕様 PATです。
※写真は、スガツネ工業カタログの施工事例になります。
気になる方、とりあえずINOKENのお問い合わせホームからご連絡ください‼
こんな無茶な要望は無理かな?っと思うことでも、ぜひ‼100%叶えられなくても、別の引き出しを使って120%満足できるリノベができるかもしれません。
皆様の現在のおうちのお悩みをお聞きし、INOKENはお客様に寄り添い同じ気持ちになって、今後の生活空間を考え、お客様にとって最適なリノベをご提案させて頂きます。
ぜひ、INOKENの感動的なリフォームをご体験ください。
そして、近所のおうちのかかりつけ医のような役割として末永くお付き合いをさせて頂けたら幸いです。
おうちの中に忍者屋敷のような扉はどうですか?? 《完》