LIXILは、このほど内装壁機能建材【エコカラットプラス】の最上位グレードに新デザイン『マジェスティックスレート』『ディープバサルト』を追加しました。最上位グレードは合わせて40デザインになりました。 【エコカラットプラ … “INOKENからのお知らせ エコカラット編” の続きを読む

LIXILは、このほど内装壁機能建材【エコカラットプラス】の最上位グレードに新デザイン『マジェスティックスレート』『ディープバサルト』を追加しました。最上位グレードは合わせて40デザインになりました。 【エコカラットプラ … “INOKENからのお知らせ エコカラット編” の続きを読む
皆さん、ハンギングバーってご存じですか? 最近、沸々と人気が高まってきています。 どんなものかと言いますと、 こちらになります。 ご覧になられたことのある方も多く見えると思います。 今までは、クローゼットなどにしていたス … “INOKENからのお知らせ ハンギングバー編” の続きを読む
今回は、自然災害に備えるガラスについてちょこっとお勉強したいと思います。 【合わせガラス 3つの名称】 2枚のガラスの間に中間膜を挟んだ合わせガラスは、地震、台風などの自然災害発生時でも割れにくいガラスです。これまで(一 … “INOKENとちょこっとお勉強講座 ガラス編” の続きを読む
時々ご相談を頂きます浴室ドアの修繕。 ●パネルが割れてしまっている ●カビがすごい ●ガタついて開け閉めが大変 ●折戸を開き戸に変えたい などなどです。 この度、LIXILから浴室開きドアが新しく発売されました。折戸につ … “INOKENからのお知らせ 浴室ドア編” の続きを読む
梅雨も明け、夏になりましたね‼ 皆様いかがお過ごしでしょうか?夏の風物詩と言えば、、、。 スイカ、花火、かき氷、お祭り、川遊びなどなどたくさん出てきますよね‼ そんな中、夏のイメージのお花と言えば『ひまわり』という方が多 … “INOKENのつぶやき 蓮編” の続きを読む
今日は、窓の開閉方法について少しお話したいと思います。 窓の開閉方法って色々あるのをご存じですか? 知ってて役に立つかは分かりませんが、豆知識としていかがでしょうか(*^-^*)/ ●引き違い窓 左右に引いて開閉する、日 … “INOKEN ちょこっとお勉強講座 窓編” の続きを読む
皆様、ピクチャーレールをご存じですか? ピクチャーレールは、絵画などをつるして飾る為に壁や天井に設置するレールの事です。 大きな面積を占める壁面をピクチャーレールを使って飾ることが出来るんです‼ 手の届く高さにピクチャー … “INOKENからのお知らせ ピクチャーレール編” の続きを読む
今回は、キッチンパネルの交換のご相談を頂きました。 1日キッチンが使えなくなってしまいますがご容赦ください‼ それでは、施工前写真になります。 それでは、工事に入ります。 養生をしてから既存のパネルを剥がしていきます。 … “経年劣化のキッチンパネル交換工事” の続きを読む
本日は、国の補助金を活用して設置可能な省エネ型給湯器に注目したいと思います。 各メーカーで展開する代表的な製品とその性能を少し紹介したいと思います。 省エネ給湯機器はエネルギー源が『ガス』か『電気』かで大きく分けることが … “INOKENからのお知らせ” の続きを読む