「ホリエモンがこれから10年先のリフォーム業を考える」というのがテーマでした。
AIを活用して…という話だろうなと思っていましたが、
実際そうなんですが…。
ホリエモンらしい、ちょっと違う視点がありました。
例えば、AIを駆使したロボットがあるとします。
どういうロボットを想像しますか?
きっと、ファミレスの配膳ロボットや介護の力仕事のロボットを想像するでしょう。

因みにこれらは、語弊はありますが、みんなができる仕事、誰でもできる仕事です。
だから、AIロボットもできるのです。
だから、普及しているのです…と。
私たちのリフォーム業界でいうと、プランを提案している会社(側)はAIで対応できるようになりますが、実際に施工している施工職人・施工会社はAIが活用されるのにまだまだ時間はかかります。
それは、リフォームの施工は誰でもできるわけではないからです。

ホリエモンの結論は、『AIに変われるところはAIにやってもらって、
実際の施工はみなさんが頑張って、ご商売を繁盛させてください。』ということでした。
正に、INOKENは『リフォーム施工会社』です。
また、大手ではなく、小さい会社であるがゆえ、お客様との距離の近さがあります。
『INOKENのフルオーダー・フルリフォームのフルフルパック』はAIには変われません。
そこで、お客様にどうしても『INOKEN』を選んでいただく理由がここにあります。
是非とも、『INOKENの感動的なリフォーム』をご体験して頂きたいと思います。
ホリエモンセミナーの最後は演歌歌手・ホリエモンの「チョメチョメ」の歌をお聞き
して終わりました。
