リフォーム・修理色々

引っ越し前に、便利なお部屋に‼

2025/06/05

今回のお客様は、ご実家でご両親と同居になり、2階のお部屋を使いやすいように間仕切壁撤去をしたいとのご依頼でした。

和室と洋室の壁の真ん中だけを撤去したいとのご要望です。それと一緒に、押し入れをスーツやコートなどをかけられるクローゼットにしたいとのことでした。

それでは、既存の状態を見ていきましょう。

この赤い印のついた壁を。撤去して、押し入れを長物を掛けて置ける収納にしたいとのご希望です。

以前ここは、増築したかもしれないとのお話もあり、事前に壁厚などの確認にお伺いさせていただきました。

壁の厚みを確認して、材料の手配を行います。

予想していた厚みとぴったりでした‼

工事の予定日を決めて、いざ工事へ‼

養生をしてから工事に入ります。

今回は、壁と押し入れと同時進行で行っていきます。

まずは、壁をくりぬきます。

洋室、和室の段差ができないように、かつ壁のあったところをどのように見せていくかが、大工の腕の見せ所です‼

今回は、3方に無目枠を設置して洋室の壁に合わせてみました。

続いて、押し入れです。

押し入れの床もはがして、根太を補強し新しい板を貼りました。

既存の壁は撤去して、化粧ボードを貼って仕上げます。

真ん中の仕切り壁は撤去できましたが、柱は取ることが出来ず、残ってしましました💦

天井には、ハンガーパイプを設置してお洋服もかけられ便利になりました‼

これで今回の間仕切り壁撤去・押し入れ改修工事完了です‼

工事期間2日間。

あっという間にご希望のお部屋に大変身です(#^.^#)

うちもこういう風にしたかったの‼

そんな方は、ぜひともお声掛けください‼

とりあえずINOKENのお問い合わせホームからご連絡を‼

こんな無茶な要望は無理かな?っと思うことでも、ぜひ‼100%叶えられなくても、別の引き出しを使って120%満足できるリノベができるかもしれません。

皆様の現在のおうちのお悩みをお聞きし、INOKENはお客様に寄り添い同じ気持ちになって、今後の生活空間を考え、お客様にとって最適なリノベをご提案させて頂きます。

ぜひ、INOKENの感動的なリフォームをご体験ください。

そして、近所のおうちのかかりつけ医のような役割として末永くお付き合いをさせて頂けたら幸いです。

引っ越し前に、便利なお部屋に‼ ≪完≫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください