現在行われております【住宅省エネ2024キャンペーン】の子育てエコホーム支援事業の中に、キッチン対面化改修という補助金があるのをご存じでしょうか? ただキッチンを対面化すればよいというものではなく、改修前と後での要件が当 … “INOKENからのお知らせ” の続きを読む

現在行われております【住宅省エネ2024キャンペーン】の子育てエコホーム支援事業の中に、キッチン対面化改修という補助金があるのをご存じでしょうか? ただキッチンを対面化すればよいというものではなく、改修前と後での要件が当 … “INOKENからのお知らせ” の続きを読む
こちらのリフォームも最終盤に差し掛かりました。 新規で換気扇を設置します。排気のダクトが以前は収納の中に隠れていましたが、収納を無くしたためにむき出しになっています。しかし、ここも塗装してみるとおしゃれな感じでいいんです … “港区 マンションリノベーション編 Part4” の続きを読む
今回は、水廻りを見ていきましょう‼ 既存のトイレ・お風呂・洗面台すべて撤去してスケルトンにしました‼ 全部の場所が移動して新しい間取りへと変わります。 こんなに水廻りが変更となります。 こんなに変更することが出来るんだ‼ … “港区 マンションリノベーション編 Part3” の続きを読む
徐々に暑くなってきましたね‼ 窓を開けて風を通している方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?嫌なことに、すでに蚊がいますよねΣ(・□・;) そして、ここ最近は、毎年のように今年の夏は例年に比べて暑くなりますって言って … “そろそろ網戸の準備を始めましょう‼” の続きを読む
今回からは造作木工事です。 まずは、キッチンパントリーの造作を行っていきます。 まずは、垂木で壁の下地になる木軸を組んでいきます。 それと並行して、天井も組んでいきます。 天井は軽天で組んでいきます。 天井の軽天下地を組 … “港区 マンションリノベーション編 Part2” の続きを読む
皆さん、昨年の12月13日よりに空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律が施行されたのをご存じですか? 法の改正により、特定空家に加えて管理不全空家も市区町村からの指導・勧告の対象となりました。 空き家のあ … “INOKENの熱いつぶやき” の続きを読む
今回は、港区のマンションをリフォームしていきます。 まずは、平面図から見ていきましょう‼ キッチン廻りと水回りが大きく変更されます。 キッチンは、既存のサービスルームにある収納とキッチンの収納箇所を合わせて広いパントリー … “港区 マンションリノベーション編” の続きを読む
皆さん最近、木の素材に触れていますか? よく「木の温もり」って言葉を耳にしますよね‼ 実はこれって科学的にも証明されているそうなんです‼木の熱伝導率っていうものがあるそうなんです。木を触って冷たく感じる事ってありませんよ … “INOKENの熱いつぶやき” の続きを読む
リフォームとは、全く関係のない余談です( ´艸`) コロナ時代が終わり、最近では、国内外問わず多くの方が旅行に出かけるようになってまいりました。 しかし、マナーの悪さが大きな課題となっているようです。 ゴミ箱を設置してあ … “INOKENのつぶやき” の続きを読む