エコカラット1

エコカラットと間接照明の組み合わせ(横浜)

エコカラットの施工事例は、5/31のブログ(横浜戸塚区のエコカラットリフォーム)で書きましたが、 再度、改めてエコカラットの説明をいたします。 エコカラットには、3つの特徴があります。 1、調湿力…室内の湿度が高くなると … “エコカラットと間接照明の組み合わせ(横浜)” の続きを読む

タグ: , , ,

ルーバー雨戸の交換(横浜・戸塚区)

本日は戸塚区のお家へ雨戸の交換にうかがいました。 夏に向けて、省エネリフォームで人気があるのが 『ルーバー可動雨戸』です。 既存の雨戸板のみを交換します。   この雨戸板を『ルーバー可動雨戸板』に交換します。 新しく雨戸 … “ルーバー雨戸の交換(横浜・戸塚区)” の続きを読む

タグ: , , ,

間仕切り壁のリフォーム(横浜・旭区)

本日は旭区のマンションで間仕切り壁のリフォームです。 リフォーム前と後の写真です。 何が違うと思いますか?   きれいになっただけ? 違います!! 確かに和室から洋室に変わっていますが、 実は、間仕切戸がちょっと違うので … “間仕切り壁のリフォーム(横浜・旭区)” の続きを読む

タグ: , , , ,
02 施工前

バルコニーの防水リフォーム(横浜・旭区)

本日は旭区でバルコニーの防水リフォームです。 既存の防水が傷んできたために、階下のお部屋に雨漏りがしていました。 そこで、防水をやり直します。     既存の状態です。 まずはじめに、高圧洗浄をします。 次に、既存防水層 … “バルコニーの防水リフォーム(横浜・旭区)” の続きを読む

タグ: , , , ,

下駄箱のリフォーム(横浜・緑区)

本日は横浜緑区で 下駄箱のリフォームです。 写真にあるように下駄箱の上に 必ずと言っていいほどあるのが分電盤です。 下駄箱をリフォームするときに 分電盤も何とかします。   下駄箱をセパレート型のものをご提案し、上の吊戸 … “下駄箱のリフォーム(横浜・緑区)” の続きを読む

タグ: , , ,

廊下収納のリフォーム(横浜・旭区)

本日は旭区のお家で廊下収納のリフォームです。 このスチール製のクローゼットをリフォームします。   既存の枠を外して、新しくクローゼット枠を入れます。   白いスチール製のクローゼットから、木質のクローゼットに新しくなり … “廊下収納のリフォーム(横浜・旭区)” の続きを読む

タグ: , , , ,

ファインテン壁紙でリラックス効果(横浜・緑区)

スポーツ選手がよく首に付けている、この首輪。 見た事ありますよね! 『ファインテン』のRAKUWAネックという商品です。 この首輪には、「アクアチタン」というものが含浸されています。 「アクアチタン」とは、 ファインテン … “ファインテン壁紙でリラックス効果(横浜・緑区)” の続きを読む

タグ: , , , ,

人工芝の張り替えのリフォーム(東京都内)

都内のマンションの屋上ガーデンテラスの改修です。 人工芝を張り替えます。   既存の人工芝を剥がします。 これが結構大変です。ケレン掛けで削り落します。 新しくする人工芝はジョイント式です。 椅子とテーブルも新しくします … “人工芝の張り替えのリフォーム(東京都内)” の続きを読む

タグ: , , ,

物干し金物の取付(横浜・緑区)

本日は緑区のお家へ洗濯物干し金物の取付にうかがいました。 お家の小修理で意外に多くご注文いただくのが、洗濯物干し金物の取付です。 このサッシの上に物干し金物を取り付けます。 取り付け位置の墨だしを水平器で行います。   … “物干し金物の取付(横浜・緑区)” の続きを読む

タグ: , , ,