本日の都内は、晴天で気持ちのいい一日でした。 スカイツリーばかり注目されていますが、 東京タワーも目の前でみると大きいですよ!! でも、やっぱりスカイツリーと比べてしまう 自分がいます。 ’ 富士山も高速道路を走っていた … “東京タワー” の続きを読む

本日の都内は、晴天で気持ちのいい一日でした。 スカイツリーばかり注目されていますが、 東京タワーも目の前でみると大きいですよ!! でも、やっぱりスカイツリーと比べてしまう 自分がいます。 ’ 富士山も高速道路を走っていた … “東京タワー” の続きを読む
物干し金物取付キャンペーンを行います。 3/13~4/30まで。 施工例です。 腰壁用ホスクリーン上下式の取付です。 取付後です。 取付の前に、必ず現場調査をいたします。 下地が何か選定したうえで、取付金具を選ぶからです … “物干し金物取付キャンペーン!! 3/13~4/30まで(横浜)” の続きを読む
本日は、横浜緑区でフルリフォームをご依頼頂いたお客様より、玄関に手すりを取付したいとのご希望を伺いました。 こちらが既存の玄関です。 フルリフォームの最中に壁に下地造作をします。 手すりのための下地補強は、これで万 … “手すりの取付2(横浜・一戸建て)” の続きを読む
『復興支援・住宅エコポイント』を活用して工事をさせていただいたお客様での活用例です。 まず、エコガラスへのリフォームが条件になります。 ①既存の窓に内窓サッシの取付です。リクシル『インプラス』を取り付けます。 内窓 … “住宅エコポイントの活用” の続きを読む
キッチンのリフォームと一言で言っても、どれだけの職種がいるのでしょうか? 既存のキッチンです。 ⇩ 新しくなったキッチンです。 まずは、解体から取付までの『キッチン屋さん』 キッチンの配管の切り廻しをする『設備屋 … “キッチンのリフォームに必要な行程(横浜)” の続きを読む
先日、横浜保土ヶ谷区でマンションのフルリフォームを承ったお客様より、 レースのカーテンのご注文をいただきました。 施工前の窓はこんな感じです。 レースのカーテンが吊るされると…。 レースのカーテンが吊るさ … “レースカーテンも取付け!(横浜)” の続きを読む
お知らせです。 真空ガラス/スペーシアのキャンペーンが始まります。 3/12(月)~5/31(木)の期間中にスペーシアに交換すると「お家快適グッズ」が当たります。 詳しくは、チラシをご覧ください。 スペーシアに交換すると … “真空ガラス/スペーシア キャンペーン3/12~5/31(横浜)” の続きを読む
本日は横浜のお家へ。洗面化粧台の交換にお伺いしました。こちらを交換します。さあ解体です。 あっという間に古い洗面台は解体されました。 今回、右側にある収納を新規交換します。 洗面化粧台の壁に収納を作るのは、 ちょっと … “洗面台の交換(INAX『ラルージュ』)とメディシンボックス(横浜)” の続きを読む
本日は横浜のお家でトイレのリフォーム。 こちらのトイレを交換します。 今回、トイレを交換する時に気になることがあります。 それは、CFシートのことです。 既存のトイレは既存のCFシート(床材)の上に設置されています。 そ … “トイレのリフォーム(CFシートについても考える)6(横浜)” の続きを読む