リフォーム・修理色々

お問合せ急増中‼浴槽交換工事in横浜 Part.3

2025/03/03

いよいよ終盤です‼

まずは、天井から。

天井は、浴室天井専用のパネルを張ります・

壁には、専用のバスパネルを貼っていきます。

既存のタイルにボンドをつけてその上にパネルを張っていきます。

階段下の部分などはパネルをカットして、張っていきます。

タオル掛けやリモコンも水平を確認しながら設置

最後がコーキング施工。

内窓を設置した個所ももれなくコーキング。

そうです‼そうです‼

内窓設置も行いました‼

大きな窓があると、冷気がどんどん入ってきてしまいますので‼

白枠のインプラスを設置しました。

アースシール打った床には、バスナフローレを敷いて寒さ対策もばっちりです。

見てください‼

こんなに広いお風呂に大変身‼

きっと、入ったときの『違う!』も即実感できる事と思います‼

今回の工事では、

●高断熱浴槽への交換

●高効率給湯器の交換

●エコ水栓への交換

●内窓設置

以上を行いました。

令和7年度に、住宅省エネ2025キャンペーンが行われ、上記の工事に補助金が下りてまいります。

昨年度までの補助金制度と、変更となった個所がいくつかございます‼

しっかりと確認しておかないともらえる補助金ももらえなくなってしまいますのでご注意を‼

補助金の事も含めまして、

うちにも取り入れたい‼

そんな方は、今すぐINOKENホームページよりお問い合わせくださいませ。

施工実績多数のINOKENにぜひご相談ください‼

出来る限りお客様のご希望に添えるように頑張って参ります。 

こんな無茶な要望は無理かな?っと思うことでも、ぜひ‼100%叶えられなくても、別の引き出しを使って120%満足できるリノベができるかもしれません。

皆様の現在のおうちのお悩みをお聞きし、INOKENはお客様に寄り添い同じ気持ちになって、今後の生活空間を考え、お客様にとって最適なリノベをご提案させて頂きます。

ぜひ、INOKENの感動的なリフォームをご体験ください。

そして、近所のおうちのかかりつけ医のような役割として末永くお付き合いをさせて頂けたら幸いです。

お問合せ急増中‼浴槽交換工事in横浜《完》

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください