リフォーム・修理色々

水道管の修理(横浜・旭区)

2011/09/19

本日は、横浜旭区のマンションへ水道管の修理に伺いました。

INOKENにご用命いただく前に、数社の業者&TOTOメンテナンスが現場調査に

来たようでしたが、原因が分からず、そのまま放置の状態でした。

INOKENにご用命いただいたからには、何としてもやり遂げようと決意して、現場に乗り込みました。

  

現在の症状は、浴室の水栓・シャワーで、『お湯は出るが、水がちょろちょろしか出ない』というものでした。

浴室の入り口の洗面化粧台の水栓は問題なく出るので、配管の問題箇所は、おそらく洗面化粧台~ユニットバスへの

給水管のルートに何か不具合が起きているものとして、作業を始めました。

 

ユニットバス内の給水管のエプロンを外して、給水管の位置を確認して、

洗面化粧台~ユニットバスの給水管までの位置を予想して、洗面室の床を開口しました。

配管図面など何もない状況の中で、床を開口するのは、経験値しかありません。

 

見事に、給水管の位置を開口することができました。

今回の症状から予測するに、給水管が鉄管を使用していて、管の中にサビが溜まり、水の流れを悪くしているのだろうと思っていました。

ところが、開口部から確認できた給水管は、

鉄管ではあるのですが、管の内部にコーティング加工がされており、錆びないようになっている管でした。

想定外の結果でした。

これでは、『どうして、こうなるのか、わからない』と言って業者が帰ってしまうのも分かります。

しかし、このまま放置するわけにないかないので、

ここからが、INOKENの腕の見せどころです。

原因究明も大事ですが、そもそも、お客様はご使用にご不便を感じているので、

ご使用できるようにすることが、まずは大事です。

そこで、ダメだろうと思われる給水管を殺して、新たに給水管を配管し直す工事をご提案しました。

   

  

限られた空間の中での作業で、時間はかかりましたが、

何とか新規に給水管を引き直すことができました。

今回新規に配管した管種は、樹脂管を使用しました。

 

ユニットバスのエプロンを復旧して、洗面室の床を直し、フロアータイルを張り直し、

『水が出るか』を確認して、完了です。

結局、原因は分かりませんでしたが、このような症状が出た時期から予測すると、

震災の影響でユニットバスが揺れて、狭いところに配管されている給水管にユニットバスの外枠が揺れて、

給水管を圧迫して、管が少しつぶれてしまい、水の流れが悪くなったのだと思われます。

最後にお客様に確認をしていただいたときに、拍手をいただきました。

とてもうれしい瞬間です。

INOKENでは、他者業者様ができないといわれる工事でも、

できるだけ、何か方法はないかを考えます。

それがINOKENの理念である『お客様に親切なリフォームを』に通ずるであろうと思うからです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください