リフォーム・修理色々

地区で一番最初にできたマンションのリフォームです‼ Part.2

2025/10/30

続いて木工事に入っていきます‼

根太組みをして、支持脚を置いて床の下地を作っていきます。

キッチンの配管を出し、床暖シートを設置して、床を貼っていきます。貼り終わったところから養生ボードを‼

洗面所には、洗濯用の排水管、点検口を作っておきます。

壁に壁掛けテレビを設置するので、壁を補強し、TVで配線が隠れる位置を開口して線を通しておきます。

キッチンのダクトもなるべく梁を小さくできるようにダクト管を考えて配管します。

壁にキッチンパネルを貼って、カップボードを設置‼

続いてキッチンの組み立てです。

キッチンパネルを壁に設置。キッチン本体を組んでいきます。

設置完了後には再度、養生を。

今回のキッチンは、TOTOのクラッソでクリスタルカウンターを使用しています。

全貌は、完成時のお楽しみに(*^-^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください