とある少年が、久しぶりにおじいちゃんのお家に遊びに行くことになりました。 でも、少年は、浮かない表情。 いつもは大はしゃぎなのに、とても心配なご両親。 おじいちゃんのお家に到着‼ 元気がないままお家に上がりました。 お部 … “INOKENストーリー ふすま編” の続きを読む

とある少年が、久しぶりにおじいちゃんのお家に遊びに行くことになりました。 でも、少年は、浮かない表情。 いつもは大はしゃぎなのに、とても心配なご両親。 おじいちゃんのお家に到着‼ 元気がないままお家に上がりました。 お部 … “INOKENストーリー ふすま編” の続きを読む
最近、2024問題という事で、運転手不足なんて言われていますよね‼ 宅配業者さんも、かなり影響してくるみたいで、CMでも置き配を推進しますというようなものも放送されていますよね。業者さんの再配達の手間も大きく省けますよね … “INOKENの熱いつぶやき” の続きを読む
皆さん、最近エアコンの室外機の盗難が多くなっているそうですよ‼ 室外機を持って行っても、エアコン本体がなくちゃ意味ないのでは?? そう思う方が大半かと思いますが、実は、近年、銅の価格が高騰しており、室外機を解体して銅など … “INOKENからの注意喚起‼” の続きを読む
それでは、最終回リフォームの総集編をお送りします。 リフォーム前後の図面をご覧ください。 まずは、お部屋から‼ 天井が高くなっているのがお分かりになりますでしょうか? もともと白基調のお部屋でしたが、今回ドアはすべて木目 … “港区 マンションリノベーション編 Part5 完結編” の続きを読む
現在行われております【住宅省エネ2024キャンペーン】の子育てエコホーム支援事業の中に、キッチン対面化改修という補助金があるのをご存じでしょうか? ただキッチンを対面化すればよいというものではなく、改修前と後での要件が当 … “INOKENからのお知らせ” の続きを読む
こちらのリフォームも最終盤に差し掛かりました。 新規で換気扇を設置します。排気のダクトが以前は収納の中に隠れていましたが、収納を無くしたためにむき出しになっています。しかし、ここも塗装してみるとおしゃれな感じでいいんです … “港区 マンションリノベーション編 Part4” の続きを読む
今回は、水廻りを見ていきましょう‼ 既存のトイレ・お風呂・洗面台すべて撤去してスケルトンにしました‼ 全部の場所が移動して新しい間取りへと変わります。 こんなに水廻りが変更となります。 こんなに変更することが出来るんだ‼ … “港区 マンションリノベーション編 Part3” の続きを読む
徐々に暑くなってきましたね‼ 窓を開けて風を通している方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?嫌なことに、すでに蚊がいますよねΣ(・□・;) そして、ここ最近は、毎年のように今年の夏は例年に比べて暑くなりますって言って … “そろそろ網戸の準備を始めましょう‼” の続きを読む
今回からは造作木工事です。 まずは、キッチンパントリーの造作を行っていきます。 まずは、垂木で壁の下地になる木軸を組んでいきます。 それと並行して、天井も組んでいきます。 天井は軽天で組んでいきます。 天井の軽天下地を組 … “港区 マンションリノベーション編 Part2” の続きを読む