皆様、抗菌とか抗ウィルスって言葉をコロナ以降、よく耳にすることと思いますが、これってなんだかご存じですか??
今更聞けないこのWord‼
≪抗菌(こうきん)≫

菌を長期間増やさないようにすることです。
似たような言葉がいろいろありますので、区別しましょう。
【抗菌】製品の表面上の細菌の増殖を抑える(長期間)
【滅菌】微生物を完全に死滅させる
【殺菌】細菌などの微生物を死滅させる(一時的)
【消毒】微生物のうち病原性があるものを全て殺滅・除去する
【除菌】ある物質や限られた空間から微生物を除去する(一時的)
≪抗ウィルス(こうういるす)≫

製品上の特定のウィルスの数を減少させることです。
抗菌製品だから、抗ウィルス製品だから、汚れていても大丈夫というわけではなく。汚れた状態では効果が十分に発揮できません。製品自体を清潔に保ちましょう。もちろん、「抗菌製品=抗ウィルス製品」でもありません。
あまり使わないかもしれないけど、知っているに越したことはないそんなWordです‼
豆知識(*^▽^*)







