人がくつろげる美しいデザインと大胆な空間づくりを徹底した高級浴室。
過ごすだけで心地よさとリラックスを生む浴室内のデザインは、壁面や床面、カウンターなど細部にこだわっています。各メーカー、オプションまで含めると、総じて色や素材のバリエーションが幅広くオリジナルの浴室が実現しやすくなっています。
浴槽は、肌に触れてもつるりと滑らかで心地よく、繊細で美しい、人工、人造大理石を使用したものが主流です。素材やデザインも多様な好みに合わせて幅広くラインナップされています。
機能面では、ニーズの高いジェット噴射やマイクロバブル放出、肩湯や腰湯機能を備えるものが多く、温まりやリラックス効果が期待できます。また、断熱材の仕様により浴室全体が暖かいうえに乾きやすく、カウンターや鏡、排水口には汚れが付きにくい素材を採用することで、日々の掃除のストレスも軽減してくれます。
まさに至れり尽くせりのバスライフへと導いてくれる高級浴室が優雅で悠然とした日々をもたらすことは、間違いないでしょう(#^^#)
今回は、4つのメーカーの高級浴室をご紹介したいと思います。
LIXIL スパージュ

浴槽やカウンターには、奥深い光と滑らかな質感の人造大理石『グランザ』を使用しており、美しい輝きを放っています。湯の流れをコントロールする『S』リラックステクノロジーが特徴です。
優しく身体を暖める『肩湯』、心地よい湯のベールと共にウェーブ状の水流を生む『肩ほぐし湯』、腰回りをほぐして刺激をうむ『腰ほぐし湯』の3吐水により、心地よさを提供します。また、『打たせ湯』やオーバーヘッドシャワーによる『アクアタワー』で優雅なシャワータイムを演出します。
TOTO シンラ

光沢が美しい『ファーストクラス浴槽』は、人間工学に基づいて体を支える箇所を増やした4点支持により、身体への負担を分散しリラックスさせます。
天井から落ちるウォームピラーと大粒水玉による『オーバーヘッドシャワー』、肩周りに幅広の湯が流れる『肩楽湯』とジェットバスの『腰楽湯』による毎分約135リットルの水流が与える刺激で心身を温めます。
タカラスタンダード プレデンシア

金属にガラス質の釉薬(ゆうやく)を幾度にも焼き付け、滑らかな曲線が美しく体にフィットして暖かい『鋳物ホーロー浴槽』が存在感を発揮します。
硬度の高いガラス質の表面でカビや汚れ、傷がつきにくい『ホーロークリーン浴室パネル』は掃除性が高く、入浴後にシャワーとスポンジで洗い流すだけでOK。また、浴室全体に分厚い保温材で包む『パーフェクト保温』により、冬場も寒さを感じにくいです。
クリナップ セレヴィア

天井6色、壁面29色、浴槽16色など、室内のデザインの色バリエーションとデザイン選択が豊富です。
浴槽前面のエプロンやカウンターなど、浴室全体を居室と連続・対比させるコーディネートが可能なほか、電球色と温白色、昼白色の3種3段階に切り替わる調光調色照明がリラックスを促します。
気分に合わせて入浴姿勢が選べる『デュアルフィット浴槽』や『ぐるもみジェット』、繊細な気泡とシャワー吐水を組み合わせた『シルクベールシャワー』などで、心身ともリラックスしたバスタイムが過ごせます。
これは気になる‼
そんな方は、どうぞINOKENにご相談ください‼
こんな無茶な要望は無理かな?っと思うことでも、ぜひ‼100%叶えられなくても、別の引き出しを使って120%満足できるリノベができるかもしれません。
皆様の現在のおうちのお悩みをお聞きし、INOKENはお客様に寄り添い同じ気持ちになって、今後の生活空間を考え、お客様にとって最適なリノベをご提案させて頂きます。
ぜひ、INOKENの感動的なリフォームをご体験ください。
そして、近所のおうちのかかりつけ医のような役割として末永くお付き合いをさせて頂けたら幸いです。
今話題の癒しの空間とは‼ 《完》