フルリフォーム

フルリフォーム 横浜 青葉区 マンション Part.2

2013/07/05

前回に引き続き、「たまプラーザ団地」のフルリフォームのご紹介です。

前回は、既存の壁・床を解体撤去しましたが、

今回は、壁と天井に下地野縁を組み断熱層を作ります。

R0011923 R0011924

『尺ピッチ』といって、約30cm間隔で野縁を組んでいきます。

実は、この辺がINOKENのこだわりなのです。

見えなくなるところなので、『尺5寸ピッチ』の約45cm間隔でもいいのですが

壁と天井の下地をガッチリと造り上げるために、材料を増やして、手間をかけてでも

見えないところをしっかりと取り組みます。

R0011925 R0011927

壁と天井の野縁が組みあがりました。

きちんと施工をすると、骨組みまでもが、きれいに見えます。

IMGP8533 IMGP8532

次に、建具を取り付けるための、枠の下地を造作します。

壁の取り合いを考えながらの作業です。

 

IMGP8531 IMGP8507

IMGP8505 IMGP8520

このあたりから、特に難しくなってきます。

リフォームなので、新築のように何もないところに設計図通り作っていくわけではありません。

既存の壁も微妙に曲がっていたり、若干床が沈んでいたりします。

そこに、新規の建具を取り付けるわけですから、その微妙なラインをどう克服するかが

現場の職人の技によるのです。正に『匠の技』の勝負です。

レーダーで水平垂直を出します。

IMGP8511

次にこのタイミングで電気設備工事が入ります。

今までは、躯体壁(コンクリート壁)だったので、配線がむき出しでした。

また、コンセントの数量が圧倒的に足りなかったので、今回増設し、

電化製品が多く置かれるキッチンは専用回路で配線をします。

IMGP8540 R0012058 R0012067 R0012070

次に、躯体壁(コンクリート壁)に組んだ野縁の間に断熱材を仕込んでいきます。

IMGP8609 IMGP8611 IMGP8616

躯体壁には、すべて断熱材を仕込みました。

IMGP8614 R0012244

IMGP8610 R0012239

次に、『野縁組み』をした壁と天井に耐火ボードを張っていきます。

IMGP8576 IMGP9270 IMGP9271 IMGP8582

次に、床です。

全室和室だったのですが、フローリングにするために『根太上げ』をし、断熱材をはめ込んでいきます。

IMGP8692 IMGP8697 IMGP8704

フローリングを張り、クロスを張ります。

IMGP9373 IMGP9378 R0012554 R0012557

だいぶ出来上がってきました。

今回はここまで。

次回のリポートをお楽しみに!!

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください