リフォーム・修理色々

対面キッチンが流行の今ですが、ご夫婦でお住まいの場合は…。

2025/08/05

最近では、対面キッチンが多くなってきていますね~‼

住宅省エネ2025キャンペーンにおいても、対面式のキッチンに変更すると補助金が下りて参ります。リビングの様子を見ながら家事が出来るということで、家事の負担軽減やコミュニケーションもとりやすくするという目的があります。

しかし、対面式にすることにより、キッチンのスペースはI型の壁付けキッチンに比べて多く必要になってきます。

夫婦お二人での生活では、対面式のキッチンよりもI型壁付けキッチンの方が、料理に集中できたり、お部屋の間取りを有効に使うことが出来るのでは??

そんな思いから、とある団地の図面をもとに、ご夫婦お二人での生活におススメな間取りを考えてみました(#^.^#)

今回のリフォームで、和室はすべて洋室に変更しました。

これで、お掃除ロボットなどを使用することも可能です‼

玄関を入って、右側にSIC(シューズインクローゼット)を‼

靴や傘、ゴルフバックなどを収納できます。

一番手前のお部屋は寝室に。

玄関入って、左に進めば旧洗面・脱衣所。

既存は、洗面台と洗濯機がキュウキュウに収まっていましたが、洗面台は廊下に

移して、洗濯機置き場兼脱衣所としてゆったりと使用できるようにしました。

廊下を進んで、トイレ。

その横に洗面台を持ってきました。

洗面台横の扉を開けたら、WIC兼書斎として、お使いいただけます。

中に、棚や机をご希望に合わせて施工します‼

WICのもう一つのドアから出ると、そこはLDK‼

広く開放的なLDKになっています。

キッチンを既存通りのI型壁付けにすることによりこの広さのLDKを確保できます。

大家族にはちょっと使いにくいかもしれませんが、ご夫婦での生活にはピッタリかと思います‼

また、お客様が来てもこの広さのLDKがあれば十分ですね‼

3Dでの間取り図もご覧下さい。

こちらには、設備が反映できずですみません💦

キッチンは、こちらをご参照ください‼

おうちのリフォームをご検討中の方、こんな間取り良いかも‼

気になる方は、せびINOKENのお問い合わせホームからご連絡ください‼

こんな無茶な要望は無理かな?っと思うことでも、ぜひ‼100%叶えられなくても、別の引き出しを使って120%満足できるリノベができるかもしれません。

皆様の現在のおうちのお悩みをお聞きし、INOKENはお客様に寄り添い同じ気持ちになって、今後の生活空間を考え、お客様にとって最適なリノベをご提案させて頂きます。

ぜひ、INOKENの感動的なリフォームをご体験ください。

そして、近所のおうちのかかりつけ医のような役割として末永くお付き合いをさせて頂けたら幸いです。

対面キッチンが流行の今ですが、ご夫婦でお住まいの場合は・・・。≪完≫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください