今回は、
大建工業の『OMOIYARI引きドア』をご紹介したいと思います‼
ちょっと変わったお名前ですね💦
なぜこのようなお名前かというと、このドアは、車いすの方が
使いやすい設計になっているドアなのです。

そして今までにはなかった仕様なんです‼

引戸にもなるし、開き戸にもなるという画期的なドア‼
引戸の場合、標準仕様で、有効開口が604㎜。
開き戸の場合、標準仕様で、有効開口が1003~1124㎜まで開くんです‼
トイレ以外でも、もちろん使用可能です。
先日、フルリフォームのマンションで、洗面室のドアに折れ戸が欲しい‼ということがありました。
しかしながら、折れ戸の室内ドアってなかなかないんですよ💦
見つけたと思うと、折り畳んだドアの折れた部分が部屋内に入ってしまうものしかありませんでした。
今回のこのドアは、違います‼
間口がこんなに広くなるんです‼折れた扉の行先の心配も不要‼
お掃除や修理にも便利ですね‼
お手洗いのみならず、洗面所のドアなどにも利用可能。
将来を考えて、このようなドアを設置するのも良いかもしれませんね‼
これからINOKENのおすすめドアとして、お客様にもご紹介していきたいと思います‼
さあ、気になる方、とりあえずINOKENのお問い合わせホームからご連絡ください‼
こんな無茶な要望は無理かな?っと思うことでも、ぜひ‼100%叶えられなくても、別の引き出しを使って120%満足できるリノベができるかもしれません。
皆様の現在のおうちのお悩みをお聞きし、INOKENはお客様に寄り添い同じ気持ちになって、今後の生活空間を考え、お客様にとって最適なリノベをご提案させて頂きます。
ぜひ、INOKENの感動的なリフォームをご体験ください。
そして、近所のおうちのかかりつけ医のような役割として末永くお付き合いをさせて頂けたら幸いです。
とっても便利なドアが新発売です‼ 《完》
※写真は、大建工業の施工事例になります。