高齢の親御さんとマンションで暮らすお客様からのご依頼で、 廊下やトイレなどに手すりを取り付けたいとのことで、お伺いしてきました。 まずは、玄関に取り付けました。 ちょうどいい場所に下地がありました。 → 次に、トイレで … “手すりの取付Ver.3(横浜)” の続きを読む

高齢の親御さんとマンションで暮らすお客様からのご依頼で、 廊下やトイレなどに手すりを取り付けたいとのことで、お伺いしてきました。 まずは、玄関に取り付けました。 ちょうどいい場所に下地がありました。 → 次に、トイレで … “手すりの取付Ver.3(横浜)” の続きを読む
毎年、どういう理由か、この時期(梅雨前頃)になると たくさんの方からご依頼をいただくのが、物干し金物の取付工事です。 本日は、横浜市戸塚区のお客様宅にお取り付けします。 まずは、下地探しの機械で下地を見つけます。 下地が … “物干し金物の取付(横浜・戸塚区・一戸建て)” の続きを読む
外壁塗装の時に足場を架けますよね! そのときに検討したいリフォームに雨戸交換があります。 今回は、そのような現場です。 横浜市港北区のお宅です。 外壁塗装の為に、足場を架けてあります。 2階の木製の雨戸が腐っているため交 … “雨戸交換工事(横浜・港北区・一戸建て)” の続きを読む
GWも終わって、本日よりブログも全力で開始いたしますのでよろしくお願いいたします。 さて、夏まじかになるとご相談頂くのが、玄関・勝手口網戸の取付です。 →→→ このようにプリーツ式の網戸がお手頃で人気があります。 また、 … “エコリフォーム 夏編(横浜・一戸建て)” の続きを読む
INOKENにお問い合わせ頂く内容で、 よくご相談いただくのが『IKEA』などで、ご購入された組み立て家具を ご自分で組み立てようと思ったがやっぱりできない。という内容です。 現在の玄関収納(下足入れ)です。 こちらの下 … “イケアの組み立て家具の取付(横浜)” の続きを読む
横浜市緑区、事務所の原状回復工事の続きです。 本日で仕上げになります。 鉄扉ドアも塗装し直してきれいになりました。 完了です。 施工前と施工後の比較をしてみます。 施工前 施工後 ガラッとイメージが … “事務所の原状回復工事 その2 [完了] (横浜・緑区・マンション)” の続きを読む
先日の暴風雨でトタン屋根の一部が剥がれてしまった横浜緑区のお家です。 瓦棒の金属屋根の交換です。 このような状況でした。 瓦棒のタルキにトタンが釘で打ってあるのですが、タルキが腐食して、 釘が抜け、トタンが剥がれやす … “トタン屋根のリフォーム(横浜・緑区・一戸建て)” の続きを読む
横浜市緑区のお家へ、フェンスの取付に伺いました。 となりの駐車場とのブロック塀に フェンスを取り付けます。 既存のブロック塀です。 花壇が置いてあるブロック塀の上に フェンスを取り付けます。 ブロック塀の天端にコア(孔) … “ブロック塀にフェンスの取付(横浜・緑区・一戸建て)” の続きを読む
横浜市緑区のテナント事務所の原状回復工事を承りました。 現状はこのような感じです。 玄関で靴を脱いで上がる感じでした。 これを、靴でそのまま中に入るように 床のレベルを一緒に合わせて、 床材を敷き詰めます。 今回 … “事務所の原状回復工事 その1(横浜・緑区・マンション)” の続きを読む